税理士法人プラスカフェ

あなたに寄り添う
身近な相続

相続税申告と関連する手続きをプラスカフェグループ
(税理士・司法書士)がサポートします。

オフィスで笑顔の男女 笑顔で相談に乗る男性 笑顔で相談に乗る女性
オフィスで笑顔の男女 笑顔で相談に乗る男性 笑顔で相談に乗る女性

Problem

こんなことでお悩みでは
ありませんか?

まず、どこに相談すれば
良いかわからない

相続税がかかるのかどうか心配

二次相続が気になる

不動産登記、預貯金の解約等
どうしたら良いか

何から始めたら良いかわからない

税理士法人プラスカフェは
話しやすさを第一に、不安を安心に変えるパートナー

業界50年の豊富な知識と経験のある事務所、柔軟な対応を得意とするスタッフが
お客様の道しるべとして
トータルサポートをいたします。
最初の相談窓口として税理士事務所をご選択ください。

Service

当事務所のサービス

ご相談はお早めに

亡くなられたその日から相続は始まります。期限のある手続きも多いので、お早めのご相談をおすすめいたします。

ヒアリング

ご家族構成や財産状況をお伺いします。相続に関する疑問点や財産の分け方等、ご遠慮なくご相談ください。

必要書類を集める

必要なものは全てお伝えしますのでご安心ください。戸籍の収集など、当事務所が代行できるものもございます。

申告業務

税務署への申告、必要書類の提出も全て当方が行います。

財産評価による財産の把握

相続税のシミュレーションレポートの作成

生前対策の計画と実行サポート

贈与の計画と提案

必要な提携先の紹介・調整

司法書士、行政書士と連携して行います

・戸籍収集

・遺産分割協議書の作成

・遺言の作成

・預貯金等の解約

・不動産の名義変更

Contact

お問い合わせ

Flow

ご相談の流れ

お問い合わせ

まずはお気軽にご連絡ください。ご面談の際にご準備いただきたい資料を何点かお伝えします。

ご来所又はオンライン面談

申告までの流れや必要書類をご説明いたします。相続に関するご質問もお受けいたします。

ご依頼

お見積り額の概算金額をお伝えいたします。ご承諾いただけましたらご依頼ください。

業務開始

お客様の状況に応じたご対応をいたします。どうぞよろしくお願いいたします!

Price

料金

安心でわかりやすいオールインクルーシブ(※加算無しの一律料金。書面添付の作成費用も含まれています) 簡易見積りも作成可能です。お気軽にご相談ください。

資産総額 報酬金額
最低報酬金額 450,000円(+税)
遺産総額1億円未満 遺産総額の0.7%~0.8%の範囲内
遺産総額1億円超 遺産総額の0.6%~0.7%の範囲内

※お見積りは、下記の付随業務を除く相続税申告に関わる業務を全て含めて作成いたします。

含まれていないもの(例示)

・税務調査や意見聴取の対応
・所得税の準確定申告
・戸籍収集や法定相続情報一覧図の申請
・遺産分割協議書の作成
・金融資産の残高証明書の取得

※書面添付についてはFAQをご覧ください。

※相続財産の価額は、特例や非課税の適用による減額前の金額です

※亡くなられた方が、法人のオーナー様の場合は別途お見積りいたします

Blog

ブログ

News

最新のお知らせ

Q&A

よくあるご質問

事前相談に費用はかかりますか?

初回無料相談を行っておりますのでご心配いりません。
「相続税がかかるかどうかわからない」という方もお気軽にご相談ください。

相続税申告の費用はいくらくらいですか?

遺産総額や財産の内容によってこと異なります。例えば、遺産総額5000万円~で、40万円~です。

相続税はいわゆる「資産家」だけにかかる税金ですよね?

そうとも言い切れません。平成27年より相続税の申告をする必要のある方が大幅に増えました。
持ち家で、まとまった金額の金融資産をお持ちの方は要注意です。

相続税が発生する前に何か対策をとりたいのですが・・・

事前に相続税シミュレーションをしておくと、いざという時に安心です。
まずは、相続税がいくらぐらいになりそうか知るところから始めましょう。
対策の実行まで寄り添ってサポートいたします。

書面添付とは何ですか?

申告書作成に至るまでの過程や詳細な内容を、申告書とは別の文書で説明する、税理士のみが作成できる書面です。 書面添付を提出すると、申告の内容について事前に説明することとなるため、調査の対象となりにくかったり、また意見聴取という税務署と税理士とのやり取りのみで完結することができたり、といった メリットがあります。

Company

事務所概要

事務所名 税理士法人プラスカフェ
所在地 〒611-0033 京都府宇治市大久保町北ノ山24-1 ホクユービル4階
アクセス 近鉄大久保駅 徒歩約8分
ビル隣に駐車場完備:セカンドストリート様と共用です
電話番号 0774-44-5618 / 0774-44-5610(FAX)
代表者名 今井宏明 今井沙矢香
設立 1998年1月 税理士事務所開業
2016年7月 税理士法人プラスカフェ設立
事業内容 ・相続税申告
・相続税対策支援業務
・相続関連手続き支援業務
・税務申告
・会計業務
・会社設立支援業務
・企業再生支援業務
リンク ■税理士法人プラスカフェHP(メイン)
■税理士法人プラスカフェ 四条烏丸駅前オフィスHP
■司法書士事務所プラスカフェHP
■プラスカフェ/税理士YouTubeチャンネル
■Instagram

宇治オフィス

〒611-0033
京都府宇治市大久保町北ノ山24-1 ホクユービル4階

四条烏丸駅前オフィス

〒600-8412
京都府京都市下京区二帖半敷町647-2オンリー烏丸ビル1F・2F